4年理科 飛んだ!走った!
- 公開日
- 2021/06/15
- 更新日
- 2021/06/15
学校ブログ
4年生の理科「電流のはたらき」の学習で、乾電池・モーター・プロペラを使った自動車を走らせる授業の様子です。
電流の向きに注意してプロペラを飛ばしたり、乾電池のつなぎ方を工夫して自動車を速く走らせたり、なぜ動かないのか設計図を見ながら回路を見直し何度もやり直したり、一人一人が自分で工夫し、友達と教え合い、これまでの学習の成果を発揮して楽しんでいました。