11.26 記念の日 県産和牛の すきやきグー!
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
学校ブログ
☆今日のメニュー☆
・ごはん
・牛乳
・群馬県産牛肉のすき焼き煮
・新田野菜とツナのサラダ
・みかん
*群馬県は、すき焼きの材料が全て県内でそろう「すき焼き自給率100%」の県です。そこで、2015年から11月29日(いい肉の日)を【ぐんま・すき焼きの日】に制定しました。これを受けて、今日のメニューにすき焼き煮が提供されました。
『例年は県内産の豚肉で作りますが、今年は、国の補助を受けて無償提供される県内産の牛肉を使います。ほかには、県内産のしらたきとはくさい、新田産のねぎを使います。』(「給食だより11月」より)
ということで提供されたすき焼き煮、とてもおいしかったです。「残さず食べたで賞」も13クラスありました。毎日給食委員が完食クラスを報告に来てていますが、今日来た6年生女子も「おいしかった〜」と大満足の様子でした。