ようこそ 太田市立世良田小学校ホームページへ!     「かしこい子 やさしい子 たくましい子」   『学校日記』では、子どもたちの活動の様子や日々の様子を更新中!ぜひご覧ください!  

世良田小学校紹介動画


新着記事

  • 10/30(木)今日の給食

    10月30日(木)今日の給食献立は   ココアパン  ぎゅうにゅう      やさいスパゲッティ  チーズサラダスパゲッティもサラダも野菜たっぷりあっさり味のスパゲッティ ドレッシング味が効いたサラダ...

    2025/10/30

    学校のようす

  • 4年歯科保健指導

    4年生は 歯みがきの大切さ 歯みがきのやり方について教えていただきました丁寧に時間をかけて磨いても なかなかきれいにならないこと汚れが落ちにくい箇所がわかったので これからは気を付けて磨くことや夜の時...

    2025/10/30

    4年

  • 4年歯科保健指導

    4年生は 学級ごとに歯科保健指導を行いました歯みがきの大切さについて丁寧に教えていただきました

    2025/10/30

    4年

  • 6年算数「比例と反比例」

    比例の考え方が使えると理解しました実際に測ったことから計算し 比例の考え方を導いたので体験したその考え方をふだんの生活の中でも 生かしていけるでしょう

    2025/10/29

    6年

  • 6年算数「比例と反比例」

    紙300枚を全部数えないで用意する方法を考えましたグループごとに違う紙で考えました重さを量る実験のようでもありました

    2025/10/29

    6年

  • 4年算数「がい数」

    買い物をするとき 条件に応じた買い物をするために条件に見合った「見積もり」をすることが大事だとわかりました1000円しか持っていないときだいたい1000円使うとき「切り上げ」「切り捨て」「四捨五入」生...

    2025/10/29

    4年

  • 2年算数「かけざん」

    教室の中から かけざんで表せるものをさがしましたタブレットに写真で記録して かけざんの式を作りましたとなりどうしで協力して考えました

    2025/10/29

    2年

  • あさがおリースを飾りました

    1年生は 先日の授業参観日に お家の人と一緒にリースを作りましたあさがおのつるを利用して ステキな飾り付けで仕上げました廊下に並べて飾り付けられました端から端まで どれもきれいな飾りで見とれてしまいま...

    2025/10/29

    1年

  • スバル花壇コンクールへ

    ステキな花壇になりました世良田小の校章から 「世小」の部分を表しました工夫した取組が素晴らしい

    2025/10/29

    学校のようす

  • へちまが実りました

    とても大きな 太陽に照らされて きれいな「へちま」ですたくさん実りました花もたくさん咲いています理科の学習も身になります

    2025/10/29

    学校のようす

〔保健関係〕報告書~学校感染症により出席停止の場合

もっと見る

世良田小 行事予定

  • 文化の日

    2025年11月3日 (月)

  • 委員会⑦

    2025年11月4日 (火)

  • 月曜校時

    2025年11月4日 (火)

  • 学級

    2025年11月5日 (水)

  • 運動会全体練習1・2校時

    2025年11月5日 (水)

  • 2年 まちたんけん

    2025年11月6日 (木)

  • リサイクルの日

    2025年11月6日 (木)

  • 朝学習

    2025年11月6日 (木)

  • 学級

    2025年11月7日 (金)

  • 運動会前日準備

    2025年11月7日 (金)

  • 運動会

    2025年11月8日 (土)

  • 運動会予備日

    2025年11月9日 (日)

一覧を見る