学校日記

手話教室

公開日
2022/11/30
更新日
2022/11/30

お知らせ

 4年生は手話教室の授業を受けました。耳が聞こえないと場合はどのようにして目覚まし時計を使うのか、玄関に来た来客が分かるのかなど教えてもらいました。目覚ましは、振動を使い、来客はパトロールランプの点滅で分かるそうです。
 また、コミュニケーションを取る方法として身振りで相手に伝える方法(ジェスチャー)と手話を比べて教えてもらいました。
 ジェスチャーゲームは楽しそうでしたが、手話の方が簡単に伝えられることができました。講師の先生は、みんなの質問に一つ一つ丁寧に答えてくれました。一人一人がそれぞれに心に響く授業でした。