学校日記

林間学校へ行ってきました2

公開日
2020/11/13
更新日
2020/11/13

お知らせ

(1・2枚目)クラフトの後は、茶臼山へのチャレンジハイクです。このときに、校長先生も応援に来てくださいました。先生たちは、山中のチェックポイントへ先に登り、子どもたちが安全に活動できるように、トランシーバーで連絡を取り合いました。チャレンジハイクは、山中のポストに書かれている記号などを集めたり、先生たちが出すクイズなどに答えたりすると、ポイントになります。思っていた以上に険しい所もあり、山中には「大丈夫?」「歌おう!」「順番を変えて歩こう!」など、いろいろな声が響いていました。結果発表がありましたが、やり終えてほっとしている?(疲れている?)子が多くいました。その後、お弁当をもりもり食べていました。

(3枚目)帰りの市バスでは眠っている子もいて、行きと同じくとても静かでした。駐車場に着き、解散式を行いました。児童代表が「楽しかったですか?・・・この思い出を家まで持ち帰りましょう。」とあいさつをしていました。

この林間学校では、子どもたちが出発式・クラフト・チャレンジハイク・昼食・解散式など、進行の司会やあいさつなどを行いました。11月11日ブログの6年生の委員長さんのように、紙を見ずに話す準備をしてしっかりと役割を果たしていました。今日の成果を来年度に向けて生かすことを期待しています。