生活

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    生活     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • あさがおリースを飾りました

    1年生は 先日の授業参観日に お家の人と一緒にリースを作りましたあさがおのつるを利用して ステキな飾り付けで仕上げました廊下に並べて飾り付けられました端から端まで どれもきれいな飾りで見とれてしまいま...

    2025/10/29

    1年

  • 1年フォレストリースクール

    楽しい時間は あっという間に過ぎ 1年生のフォレストリースクールは終了しましたよい天候に恵まれ とてもよい体験活動ができました最後に 記念撮影もできました貴重な学習をありがとうございました 

    2025/10/24

    1年

  • 1年フォレストリースクール

    24日(金)の3・4時間目 フォレストリースクールを行いましたとてもよい天候で すごしやすい日に行うことができてよかったです

    2025/10/24

    1年

  • 1年フォレストリースクール

    1年生は 学校のお隣の芝生広場でフォレストリースクールを行いました外部講師の方にご指導いただき 森の木々のことなどについて学びました

    2025/10/24

    1年

  • 2年 生活科 虫さがし

    虫さがし 楽しかったね見つかった虫は 自然に帰して教室ではタブレットを見ながら 詳しく観察しました

    2025/09/18

    2年

  • 2年生活科「虫さがし」

    たくさん見つかったようですね。校庭中を探して がんばっていました

    2025/09/18

    2年

  • 2年 夏さがし(生活科)

    14日(月)2年生は 「夏さがし」をしましたどんな“夏”が見つかったのでしょうか活発な虫たちでしょうか観察カードにかかれたのは・・・・

    2025/07/16

    2年

  • 2年 まちたんけんはっぴょうかい

    2年生は まちたんけんの報告を模造紙にまとめました班ごとに まとめたことを発表しましたとてもよい姿勢で しっかり伝えようという気持ちが伝わってきました真剣な表情もすばらしい!

    2025/07/01

    2年

  • 2年 まちたんけんのまとめ

    まちたんけんでわかったことや思ったことを 模造紙にまとめて、発表会をしました。自分が行かなかった場所についても知ることができて、とても楽しい発表会になりました。

    2025/06/30

    2年

  • 2年 草むしり

    2年生の生活科で育てている野菜2年生の花壇の草むしり19日(木)の1時間目でしたが 日差しが強く 朝から暑い日でした暑さも気にせず とてもよく頑張っていました「なすが大きくなったよ。」「きゅうりもでき...

    2025/06/23

    2年