学校日記

7月全校朝会

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

お知らせ

  今朝の全校朝会は、楽しい学校にするために3ということで「命とは何だろう?!」ということを全校で考えました。

 まずは、「命はどこにあるのか?」という問いに6年生が駒形小のリーダーらしく「真ん中」「全身」「脳」「心臓」」等の意見を積極的に発言しました。

 そして、校長先生から、日野原重明医師が晩年行っていた小学生への講演のなかで「命は君たちがもっている時間」であると伝えていらしたことを教えていただきました。

 さらに、個々がもっている時間を他の人や社会のために使えるようになることが大人になることなのだとも話していただきました。

 もうすぐ始まる夏休みには、たくさんの自由に使える時間を『自分以外の何かのために使いましょう!!』と投げかけていただくと、駒っこ達は実行を約束するかの様なはつらつとした返事をすることができました。