学校日記

運動会特集3 遊競技

公開日
2024/11/14
更新日
2024/11/14

お知らせ

運動会特集第3弾は各学年の競技です。

1・2年生は、「チェッコリ玉入れ ~踊って投げて~」です。リズムに合わせてみんなで踊り、曲が変わった瞬間に玉入れが始まります。玉入れが終わるとまた踊り出します。集中していないと出遅れてしまいます。1・2年生の子どもたち全員が楽しそうに行いました。

3・4年生は、「台風の目」です。仲間と協力して丸太を抱えてコーンをターンしながら進みます。役割分担をしっかりとし、息を合わせないとスピードが出ません。3・4年生の子どもたちも真剣に取り組んでいました。

5・6年生は「ドキドキたくはいびんリレー」です。2人一組で箱に入ったボールを取り出しそこに書かれた数字の箱を協力して運ぶリレーです。選んだ数字が小さいほど楽になります。また、2人で協力しないと箱をすぐに崩してしまいます。まさに「ドキドキ」するリレーです。5・6年生の子どもたちは楽しそうに互いを励まし合いながら取り組んでいました。