学校日記

蚕を育てたよ

公開日
2022/07/07
更新日
2022/07/07

お知らせ

 上毛カルタの読み札に「繭と生糸は日本一」とありますが、現在でも生糸になる繭の生産量は全国1位だそうです。4年生が、社会科の学習につながると考え、群馬県立日本絹の里から蚕を譲り受けて、育てていました。はじめは離れて見ていた子も、えさをやるなど、かわいがりながら世話をしていました。繭ができると、興味深く見たり、手のひらにのせたりしていました。群馬県の伝統的な製糸業や織物業を学習するときには、思い出すことでしょう。