学校日記

こどもの日献立

公開日
2022/05/02
更新日
2022/05/02

お知らせ

5月2日(月)。今日の給食は、五目ごはん、牛乳、もやしのおかか和え、鶏肉のすまし汁、柏餅でした。5月5日はこどもの日です。端午の節句とも呼ばれ、日本に古くから伝わる行事のひとつです。5日は休日になってしまうため、少し早いですが今日の献立を「こどもの日献立」にしました。こどもの日には、こどもが元気に大きくなるのを願って、かぶとを飾ったり、こいのぼりを立てたり、柏餅を食べたりしてお祝いする風習があります。柏餅の「かしわの葉」は新芽が出るまで古い葉が落ちないことから「家系が絶えない」という想いが込められています。今日もおいしくいただきました。