3年生アサーショントレーニング
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
お知らせ
+4
本日3年生はスクールカウンセラーの先生からアサーショントレーニングの授業を受けました。
アサーションとは、「自分も相手も大切にする」という考えに基づいた自己表現及びコミュニケーションスキルのことで、相手の気持ちや立場を尊重しつつ、自分の意見や要求を素直に、かつ適切に伝える技術のことをいうそうです。
様々な場面で普段どのような言い方をしてきたのか振り返ったり、人に伝える時に必要がないほど大きな声で話してないかを考えたりしました。
そして、最後は友だちを相手に適切な言い方について練習をしました。
真剣に先生の話を聞き、一生懸命取り組む3年生の姿が印象的でした。