学校日記

  • 学校に向けてバスが出発します

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    3年生

    昆虫の森での楽しい学習が終わり、3年生は学校に向けて出発します。いろいろな体験が...

  • かやぶき民家のお蚕さま、体験コーナー

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    3年生

    かやぶき民家の中で、係の人から繭から絹糸までの過程や繭の糸の長さが1300メート...

  • おいしい給食

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    給食

    今日の献立はマーボー豆腐わかめサラダ白飯そして牛乳です。マーボーご飯は子どもに大...

  • 6年生の学び

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    6年生

    6年生の学習内容は高度です。震災復興計画について対話したり、血液の働きを知ったり...

  • おいしいお弁当いただきます

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    3年生

    楽しみなお弁当の時間です。みんなおいしそうにお弁当食べていました。みんな良い笑顔...

  • 昆虫クイズに夢中!!

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    3年生

    グループ行動で、昆虫クイズに真剣に取り組んでいます。全部で17問、子供たちは次々...

  • 昆虫の森 興味津々!

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    3年生

    たくさんの昆虫の標本、体験コーナーなど、子供たちは興味津々です。顔を近づけて観察...

  • 3年生、昆虫の森 館内の見学が始まりました

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    3年生

    雨のため、虫探しができないので、映像ホールでカブトムシやトンボ、蝶々など、いろい...

  • 朝の学び

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    4年生

    4年生のあるクラスの朝の会で本の中にある「たまげる」の解説をしていました。驚いた...

  • 3年生校外学習 昆虫の森 始まります

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    3年生

    無事に昆虫の森に到着しました。これから昆虫の森での学習が始まります。自然いっぱい...

  • 雨です。。。

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    3年生

    3年生の子どもたちが楽しみにしていた昆虫の森への遠足あいにくの雨です。それでも子...

  • 心を込めて!

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    給食

    今日も、朝八時過ぎから給食室で調理作業が始まっていました。見ているとはじめ丁寧に...

  • 30年前の卒業生の思いを受けて!

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    その他

    平成7年度卒業生が制作し来賓玄関に残してくれた校内案内板クラスの位置が変わっても...

  • シャボン玉とんだ♪

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    特別支援

    校長室に歓声が聞こえてきました。見ると、わかくさ学級の子どもたちが大きなシャボン...

  • ツルが巻き始めました!

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    1年生

    1年生の子どもたちが毎朝世話をしているアサガオ支柱を立てたところ、早速、ツルを巻...

  • 先生がいっぱい!

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    その他

    昼休みの校庭、校長室前のベランダから見えているだけでも5人の先生が子どもたちと共...

  • おいしい給食~各地の素材で~

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    給食

    今日の献立はハムカツ(ソース)上州きんぴらにら味噌スープそして牛乳です。にんじん...

  • 英語の学習です!

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    5年生

    教室の大型モニターをみるとゲームセンター??と思ってしまいましたが、子どもたちの...

  • 吹きたくてしょうがない!

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    4年生

    子どもたちはリコーダーが大好きなようで吹きたくてしょうがありません。この気持ちを...

  • 言葉の壁を破り、乗り越えるために!

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    その他

    本校にはたくさんの外国籍や外国にルーツをもつ児童がいます。その子たちが学びを進め...