学校日記

その他

  • これは何でしょう?

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    その他

    プールのファンスに釣り竿のような棒、そしてプールの上には紐が走っています。プール...

  • 卒業生来校!その2

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    その他

    本校を卒業した太田中2年生も来校しました。その目的は、6年生への太田中の紹介と7...

  • 卒業生来校!

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    その他

    昨年度、本校を卒業し太田中に進学した生徒が来校しました。総合的な学習で母校である...

  • さらに!

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    その他

    子どもたちの下校後には学力向上の専門家である指導主事から本校の研修や学習指導につ...

  • 今日もよい学びができました!

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    その他

    教育長さんをはじめ、たくさんの方々に旭の子の学びを観ていただきました。子どもたち...

  • 浸水!大屋根のせい?

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    その他

    20分の休み時間に飼育委員の子どもたちが慌てて職員室に来ました。ウサギ小屋が浸水...

  • 虫には罪はありませんが、、、。駆除するしかありません。

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    その他

    サクラ、ウメ、モモなどバラ科の植物を苦しめていいるクビアカツヤカミキリその駆除の...

  • 旭の子のよりよい9年間のために!

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    その他

    本日、旭中学校の校長先生が来校し、旭小中連携会議が行われました。多岐にわたる情報...

  • 嫌な思いをする前に!

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    その他

    校庭の桜の木にアメリカシロヒトリが発生しています。毒性はなく、人体に直接的な影響...

  • 知ってますか、LoRaWAN?

    公開日
    2025/06/11
    更新日
    2025/06/11

    その他

    地元群馬大学理工学部と太田市が共同でLoRaWAN(ローラワン)プロジェクトを進...

  • 学校評議員会開催!

    公開日
    2025/06/05
    更新日
    2025/06/05

    その他

    学校運営や経営をより豊かにするためには、外部の方のご意見をいただくことが欠かせま...

  • やってみなけりゃわからない!

    公開日
    2025/06/04
    更新日
    2025/06/04

    その他

    わかくさ学級の水稲栽培ですが、種籾からうまく成長したものが10本程度です。数百の...

  • びわの実!

    公開日
    2025/06/04
    更新日
    2025/06/04

    その他

    創立20周年記念樹の「6年生のびわ」がたくさん実っています。ちょっと食べてみまし...

  • 縦割り活動始まる!

    公開日
    2025/06/04
    更新日
    2025/06/04

    その他

    異学年交流を目的とした縦割り活動の第1回が行われました。高学年の子どもたちがリー...

  • 事故のないように。

    公開日
    2025/06/03
    更新日
    2025/06/03

    その他

    雨天で、子どもたちがいない中ですが、本日、プール開きを行いました。古来から日...

  • 30年前の卒業生の思いを受けて!

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    その他

    平成7年度卒業生が制作し来賓玄関に残してくれた校内案内板クラスの位置が変わっても...

  • 先生がいっぱい!

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    その他

    昼休みの校庭、校長室前のベランダから見えているだけでも5人の先生が子どもたちと共...

  • 言葉の壁を破り、乗り越えるために!

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    その他

    本校にはたくさんの外国籍や外国にルーツをもつ児童がいます。その子たちが学びを進め...

  • より安全のために!

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    その他

    月日が経つと砂が飛ばされ遊具の根元のコンクリートブロックが出てきてしまいます。ま...

  • 大切な命のために!

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    その他

    今日の研修は2本立てです。学びの研修の後に本校の給食調理員をしている元救急隊員の...