太田市立毛里田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
明日は陸上大会
おしらせ
積み上げてきた練習も今日で終わり。明日は陸上大会本番です。今まで、リーダーとして...
クラブ活動2回目
9月29日、クラブ活動2回目です。今日は、どのクラブも活動中心でした。4~6年生...
卒業アルバム撮影
同じく9月26日、6年生の卒業アルバム撮影が行われました。朝から、職員、そして6...
教育実習生研究授業1
9月26日、教育実習生1名の研究授業が行われました。実習生は2名来ていますが、大...
学校公開二日目
学校公開二日目は、4~6年生の授業公開でした。どのクラスも、高学年らしい集中力で...
クラブ活動1回目
9月22日、第一回目のクラブ活動が行われました。計画を立てるクラブ、早速活動を始...
学校公開一日目
今日は学校公開の一日目、1~3年生と特別支援学級の授業を公開しました。お忙しい中...
4年生手話教室
9月18日、4年生の手話教室が行われました。4年生はこれから福祉の勉強に入っ...
2年生図書館見学
2年生が、太田市図書館の見学に行きました。「さざえ堂」をイメージした渦のような空...
3年万引き防止教室
3年生の各クラスで万引き防止教室が行われました。お友達に「盗っちゃおうよ」と誘わ...
5年生情報モラル教室
9月12日、5年生の情報モラル教室が行われました。今は、スマートフォン、タブレッ...
音楽集会
今日は音楽集会でした。「だれにだってお誕生日」と「てのひらを太陽に」の2曲をみん...
たてわり活動
今日はたてわり活動がありました。5・6年生を中心に、活動を考えたり、小さい学年の...
4年生校外学習
今日は4年生が校外学習に出かけています。今日の見学先はクリーンプラザです。何を見...
教育実習生が来ました
本日より、教育実習生が2名、本校に来ています。お二人とも、毛里田小学校の卒業生、...
6年租税教室
税理士の先生をお迎えし、6年生の租税教室が行われました。どんな「税」があるのか、...
2学期の給食が始まりました!
毛里田小の給食は、2日からスタートしました。 初日は夏休みの疲れと暑さのせいか...
2学期始業式
今日から2学期です。学校に子どもたちの声が響き、「始まったぞ!」と実感します。始...
出席停止のときには
がっこうだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年9月
RSS