学校日記

全校児童対象の簡易アンケート結果から  【早寝と読書とお手伝いが課題です!】

公開日
2020/11/19
更新日
2020/11/19

おしらせ

1早寝をしている
2早起きをしている。
3朝ご飯を食べている。
4家で毎日読書をしている。
5家でおうちの人が学校の話をよく聞いてくれる。
6家で毎日お手伝いをしている。

の6項目について、全校児童対象に簡易アンケート(3段階評価:○△×)を過日実施した結果です。この後、学校評価も実施します。本校で、スポレク後の学力向上の基盤づくりで継続してお願いしてきたことなので、アンケートで経過報告をします。

【簡易アンケート結果】
1早寝をしっかりしている子は、45%です。
2早起きをしっかりしている子は、68%です。
3朝ご飯をしっかり食べている子は、88%です。
4家で毎日しっかり読書をしている子は、42%です。
5家でおうちの人にしっかり話を聞いてもらっている子は、71%です。
6家で毎日しっかりお手伝いをしている子は、51%です。

これは、A評価のみの割合ですが、今後も、課題としては(毎日の早寝)(毎日の読書)、(毎日のお手伝い)は継続して呼びかけていきたいと思っています。小学生なりにバランスのよい1日を過ごしてほしいと思っています。また、3学期の簡易アンケートを実施する予定です。今後もご協力をよろしくお願いいたします。