6年生の前向きさに、心打たれます!
- 公開日
- 2020/06/24
- 更新日
- 2020/06/24
おしらせ
今年の6年生は昨年度の卒業式に在校生代表として参加できませんでした。入学式も3密を避けるため、1年生に毛里田小の校歌も歌ってあげられませんでした。休校期間中も自宅で過ごしてくれた人数が最も多い学年です。さらに、(1年生を迎える会)もできませんでした。
6年生になるための場数を踏んだ経験はたとえ足りなくても、今年の6年生の子どもたちも、心身ともにしっかり成長しています。保護者の皆様のご協力のもと、きちんと【芯のある最高学年】になってきました。6年生として学校で、できなかったことがあっても、いつも前向きな6年生は授業でどのクラスにいつ出向いてもしっかり取り組んでいます。つぶやきや発言がたくさんあり、和気あいあいと学んでいます。
【足りないものを数えずに、目の前の幸せを大切に、毎日を頑張って過ごしている6年生の姿】は、(毛里田の宝)だと思いました。6年生、ありがとう!