学校日記

お知らせが3点あります。◯8月22日はお父さんによるPTA環境整備ボランティア ◯夏休みの家庭訪問中止 ◯1学期終業式は簡易給食がでます。

公開日
2020/06/23
更新日
2020/06/23

おしらせ

最初の2つの案件は、先週金曜日のPTA実行委員会でもお話をさせていただき、皆様にご了承を得たものです。


◯8月22日(土)の午前7時30分から8時30分までの1時間程度に、【もりたっこのためのお父さんによるPTA環境整備ボランティア】をお願いしたいと思います。環境整備の活動は2点あり、一つは教室のエアコンの掃除です。もう一つは、校庭の排水溝掃除です。力仕事であることと、3密を防ぐこともあり、お父さん方を対象に環境整備ボランティアをお願いしたいです。そのため、子どもたちは今回は参加なしです。コロナ対応を踏まえ、(気持ちは一緒に、でも、実際の作業はできるだけアローンで)という思いで、お願いしたいと思います。ご協力いただけるお父さんがいらっしゃいましたら、後日、参加希望表を配布させていただきますので、宜しくお願いいたします。


◯本年度の夏季休業中に実施予定であった家庭訪問は中止といたします。今年の夏休みの期間が短いことと、ポスティング家庭訪問を御礼企画で実施させていただき、ご自宅の場所も担任が把握していることの2点からご了承いただきました。


☆1学期終業式の日は、簡易給食を食べて帰ります。また、2学期と3学期の始業式にも、簡易給食を出す予定です。

梅雨時ですが、保護者の皆様もご自愛ください。いつもご協力いただき、心より感謝しております。