太田市立宝泉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月31日(水) 交通安全教室
学校行事
太田市の交通死亡事故 10月に3件も発生したそうです。今日は全校で交通安全につい...
10月31日(水) 児童集会
今日は、給食委員会の発表がありました。三食の大切さについて劇をまじえた発表をして...
10月29日(月) 稲の天日干し
学校の裏門の風景です。 ある方から自然乾燥の米が一番おいしいということを聞き...
10月25日(木) 稲刈り
5年生が中心になって育ててきた田んぼの稲(餅米)の稲刈りをしました。
10月22日(月) PTAセミナー
今年のセミナーは、昨年と同じ先生を招き、クリスマスリース作りを開催しました。教育...
10月22日(月) 命の授業 4年
4年生は、今年も助産師さんを学校にお招きして、性教育「命の授業」をおこないました
10月17日(水) チャイムで準備OK
本日より、11月2日(金)までチャイムで準備OK週間です。朝の集会で皆で確認シマ...
10月4日(木) 家庭学習がんばろう週間
昨日3日(水)より、宝南小の恒例「家庭学習がんばろう週間がスタートしました。」 ...
10月3日(水) 第2回 避難訓練
今回は、給食後の掃除中に大きな地震が発生し、その後家庭科室から出火したという設定...
10月2日(火) 安全集会
地震、火災等の緊急時の際にどのように行動しどのように自分の身を守るかという観点で...
9月29日(土) 運動会
天候が悪く開催が心配されましたが、特別プログラムに変更して、無事平成最後の宝南小...
学校通信
学校いじめ防止基本方針
配布プリント
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2018年10月
RSS