5年 車イス、高齢者疑似体験
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
学校行事
1月24日に、5年生が福祉に関わる学習として、車イス体験と高齢者疑似体験を行いました。体育館では、車イスの取扱い方や操作の注意点を聞き、実際に乗って操作し、通常とは違う難しさなどを学びました。図工室では、体に重りや動きが制限されるひも、視界が制限されるゴーグルを付け、お年寄りの体や見え方などを疑似体験しました。その格好のまましばらく会議室まで歩いて、事前に指示されたものを取ってくるということをしました。色の識別も難しくなるということも学びました。