学校日記

2学期が始まりました。

公開日
2021/09/01
更新日
2021/09/01

お知らせ

夏休みが終わり今日から2学期が始まりました。緊急事態宣言下ですが、太田市の小学校は通常登校により学期再開となります。幸い気温が上がらず、児童もマスクをしながら、それほど汗をかくことなく登校し、始業日を過ごすことができたようです。これからコロナ対策を万全に、保護者、地域の皆様のご理解とご支援、ご協力をいただきながら、安全に学校をすすめていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 <学校でのコロナ対策>
 1 検温、健康観察の徹底
  ・登校前の検温や観察を「健康観察表」に記入、持参して登校する。
  ・当面は登校時にも検温を行う。
  ・本人、家族等が風邪様症状の場合は登校を控え、自宅で休養する。
 2 基本的な校内のコロナ対策の徹底
  ・マスクをしっかりと着用し、マスクを外さなければならない活動は
   中止する。
  ・手洗い、うがい、消毒、換気等を徹底する。
  ・児童の玄関入り口を学年別にする。
  ・給食は黙食、食べる時だけマスクを外す。
  ・食後の歯磨きは飛沫感染予防のため当面中止とする。
 3 教育活動で3つの密を避ける
  ・密閉・密集・密接を避け、身体的距離を確保し、それでもリスクが
   減らせない場合、その活動は中止する。