わたしの交通安全宣言
- 公開日
- 2020/12/28
- 更新日
- 2020/12/28
学校行事
2学期には登下校の途中で交通事故にあいそうになったとの話がありました。また、市内でも小中学生の関係する交通事故が発生しています。冬休みを前に、「自分の体と命は自分で守る」ことを再度確認するために、全校の児童で「私の交通安全宣言」を考えました。児童の考えた宣言の一部を紹介します。
1年 おうだんほどうや ほどうでは 左右をよく見ます。
2年 わたしは大きな道へは飛び出しません。
3年 自転車では、ヘルメットをかぶります。
4年 道路では、信号が青になっても、左右をよく見て横断歩道をわたります。
5年 見通しの悪い曲がり角では、しっかり左右を確認したりカーブミラーを見たりします。
6年 登校班の集まるところは車が多いので、班のみんなを守り、自分の身も守ります。