太田市立強戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
畑を耕してくれました。
お知らせ
本校、施設維持系校務員さんが、子どもたちのために本校の畑を耕してくれました。こ...
給食 〜黙食〜
コロナが流行する前ならば、給食はグループで食べていましたが、現在は黙食です。 ...
一斉下校
4月15日(金)、一斉下校の訓練を行いました。地域の上級生・下級生が一緒になり...
初めての給食準備
今回は、1年生に給食の準備を指導している場面を掲載いたしました。 給食準備...
1年生を迎える会
6年生主催による1年生を迎える会を開催いたしました。6年生代表の歓迎の言葉、校...
委員会が始まりました。
強戸小学校には8つの委員会があります。 「代表・JRC委員会」、「図書委員会」...
発育測定
各学年、発育測定をしています。昨年から比べて、どれくらい大きくなったかな!?楽し...
元気に遊ぶ!
休み時間、子どもたちは元気に遊んでいます。子どもたちの笑顔と元気に遊ぶ姿は私た...
1年生 下校準備
4月8日(金)〜13日(水)まで1年生は11:00頃に下校になります。2時間の...
新6年生、入学式準備ありがとう。
入学式前日、新6年生が1年生のために、式場(体育館)や通路、校舎内、教室をきれ...
始業式あいさつ
今年度の強戸小学校の組織目標として「あいさつと笑顔」を掲げます。始業式もその一...
入学式あいさつ
4月7日(木) 入学式を実施いたしました。 校長式辞をアップいたします。 ...
お願いします。
今年度より、強戸小学校 校長を拝命いたしました高橋郁夫と申します。強戸小学校の...
学校通信
給食関係
いじめ防止基本方針(R7)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年4月
RSS