太田市立強戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業参観
学校行事
4/25(金)の5校時に全校で授業参観を実施しました。新年度になり、担任やクラ...
交通安全教室(2,1年)
4/18(金)に2校時2年生、3校時1年生の交通安全教室を実施しました。警察の...
全国学力学習状況調査
4/17(木)に全国学力学習状況調査を実施しました。全国の小学6年生と中学3年...
地区別児童集会・一斉下校
4/14(月)の5校時に地区別児童集会を行いました。新しい登校班の活動状況を振...
身体測定
4/10(木)と11(金)に身体測定を実施しました。 10(木)に、4,5,6...
入学式
4/7(月)の始業式・新任式を終えて、午後1時より入学式を執り行いました。 校...
始業式
4/7(月)新任式に続いて、始業式を行いました。入学式前で、1年生は不在でした...
新任式
4/7(月)新任式を行いました。今年度、新しく強戸小に13名の方を迎えました。...
卒業式
3/24(月)卒業式が行われました。58名が強戸小を卒業して、それぞれの進学先...
金管バンドコンサート
3/18(火)の放課後に金管バンドコンサートを行いました。金管バンド部員の保護...
小中連携(強戸中3年生との合唱による交流)
3/10(月)の5校時に強戸中の3年生全員が来校して合唱コンクールで発表した歌...
卒業式練習
2月末から6年生、3/5(水)から5年生の卒業式練習が始まりました。6年生につ...
長縄大会
3/4(火)の朝の運動は、長縄大会でした。体育の時間や朝の運動、20分休み、昼...
2/28(金)の5校時に地区別児童集会・一斉下校を行いました。 3学期の通学班...
6年生を送る会
2/20(木)の3・4校時に「6年生を送る会」を行いました。 あとひと月後に卒...
第3回避難訓練
2/10(月)に第3回避難訓練を実施しました。今回は、地震発生後、火災が起こり...
人権教育PTA委託事業(コンサート)
2/7(金)の5校時に人権教育振興PTA委託事業として全校児童を対象にピアノコ...
SUBSRU工場見学(5年)
2/4(火)の午前中、5年生がSUBSRU工場見学に出かけました。社会科で自動...
第2回学校保健委員会
1/29(水)の13:30~14:30に第2回の学校保健委員会を開催しました。...
標準学力調査
1/21(火)に市の学力調査を全学年実施しました。国語と算数の2教科に取り組み...
お知らせ
学校通信
給食関係
いじめ防止基本方針(R7)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
RSS