太田市立休泊小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日は運動会結団式!
お知らせ
今日は運動会の結団式です。赤・黄・青・緑の4つの団に分かれ、担当の先生方の紹介や...
「読み聞かせ」だいすき!
今日は、「読み聞かせ」の日です。 本校では、PTA親子読書を担当していただいて...
太田市小学校・義務教育学校陸上大会が行われました
昨日、小雨が降り続くあいにくの天気でしたが、太田市陸上大会が行われました。 本...
桜の木とお別れです
本校の桜の木を、今日1本伐採しています。 昨年創立150周年を迎えた本校の桜の...
なかよしタイム245年生
今日は245年生のなかよしタイムです。 もちろん「遊び」を企画するのは5年生で...
楽しい体験に感謝!(音楽鑑賞会)
今日は、文化庁が行っている「学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業(芸術家の派...
なかよしタイム136年生
2学期のなかよしタイムが始まりました。 今日は136年生のなかよしタイムです。...
夏休みエコチェックありがとうございました!!
夏休みの家庭でのエコチェック、ありがとうございました。暑い夏休みでしたが、環境の...
大きくなったかな?
昨日、今日は発育測定です。 写真は1年生です。静かに順番を待ち、計測後は「あり...
(株)シムックスさんから「さすまた」をいただきました
本校でも警備でお世話になっている(株)シムックスさんから太田市内全校に「さすま...
2学期のスタートです!
9/1より2学期が始まりました。 「災害級の暑さ」が続く中でのスタートで、子ど...
太田地区青少年赤十字トレーニングセンターに6年生が参加しました!
今日は、韮川小学校において太田地区青少年赤十字小・中・義務教育学校合同のトレー...
今日は「休泊地区活性化事業子ども体験講座」が行われました!
今日は、休泊地区区長会主催による「子ども体験講座」が行われました。 久しぶりに...
1学期最後の日を迎えられました。お世話になりました。
今日は1学期の最後の日です。無事に本日を迎えられたのは、保護者や地域の皆様のご...
お世話になりました!(PTA資源回収)
16日(土)の資源回収ではたいへんお世話になりました。当日は朝から小雨がぱらつ...
環境委員会の取組 ~ISO集会~
環境によい休泊小学校を目指そう!ということで、子どもたちは、いろいろな学校ISO...
まもなくプールが始まります(プール開き)
朝の時間に、体育委員によるプール開きを行いました。けがや事故が起こらないように気...
PTA読み聞かせが始まりました
今年度も、PTA親子読書部の皆様による読み聞かせが始まりました。この日を楽しみに...
避難訓練・引き渡し訓練
大きな地震や火事に備えて、避難訓練と引き渡し訓練を行いました。教室で机の下で身を...
委員会発表(放送)を行いました
全校放送で委員会の発表を行いました。各委員会の活動内容やお願い等について、聞こえ...
学校からのお知らせ
学校だより
保健関係書類
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
RSS