学校日記

桜の木とお別れです

公開日
2025/09/25
更新日
2025/09/25

お知らせ

 本校の桜の木を、今日1本伐採しています。

 昨年創立150周年を迎えた本校の桜の木は、とても立派で、春にはきれいな花を咲かせたり、暑い日の子どもたちの日よけになったりと、休泊小の子どもたちを見守ってくれていました。

 残念ながら、害虫等の影響で立ち枯れが進行し、雨風の強い日には直径10cmを超える太さの枝が落ちるようになったので、伐採することにしました。桜に限らず、学校にはたくさんの木が生えています。しかしながら、高木となると十分な管理(手入れ)はできません。「緑の多い学校」は理想ですが、長い目で見たときの「管理」を考えると、植栽等、簡単には判断できないなと感じています。