学校日記

  • 4/28 授業参観・懇談会

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    学校日記

    PTA総会は紙面開催となりましたが、低・中・高に分けて授業参観を実施することがで...

  • 6年生から1年生へ

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    学校行事

    今年入学した1年生のために、6年生がプレゼントを手作りしました。「シューシューく...

  • 1年生を迎える会(2)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    学校行事

    全員で歌う校歌は少し元気がありませんでしたが、2回目には久々に子どもたちの声が校...

  • 1年生を迎える会(1)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    学校行事

    雨の心配もありましたが、鳥小のみんなの気持ちが伝わって、雨が上がりました。久しぶ...

  • 5年 学級活動

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    学校日記

     学級活動の時間に、話合いをしました。  今日は、5年生になって初めての学活なの...

  • 1年生 はじめての歯科健診

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    学校日記

    4・5月は、さまざまな健康診断が行われる季節です。どこか悪いところが見つかったら...

  • 児童玄関につばめの巣

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    学校日記

    児童玄関に今年もつばめの巣が作られています。元気な赤ちゃんの声が聞けるのはいつで...

  • 5年生 英語の授業が始まりました。

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    学校日記

    今日の5年生の英語は、ALTのカモイ マクリーン先生と一緒にやりました。小林先生...

  • 5年 授業風景(図工)

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    学校日記

     5年生では、図工の最初の授業で3原色(赤・青・黄)を使って、四季の葉の色塗りを...

  • 今日の給食は「赤飯」でした

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    学校日記

    入学・進級のお祝いで鳥小で育てたもち米を「赤飯」にしました。 献立は、赤飯、牛...

  • 1年生 初めての給食!

    公開日
    2022/04/14
    更新日
    2022/04/14

    学校日記

    1年生の初めての給食は、ぶたにくのなんぶやき、こしねじるなどでした。準備は6年生...

  • 門扉が直りました。

    公開日
    2022/04/14
    更新日
    2022/04/14

    学校日記

    児童用の門の扉が直りました。乗ったりぶら下がったりすると壊れてしまうので、気をつ...

  • 今年度初めての給食

    公開日
    2022/04/08
    更新日
    2022/04/08

    学校日記

    2年生の様子です。 待ちに待った給食の時間 今年度も「默食実施中」

  • 令和4年度 本年度もよろしくお願いします。

    公開日
    2022/04/02
    更新日
    2022/04/02

    学校日記

    鳥之郷小学校の桜もすでに満開に近づいています。小さな草花が芽吹いたり、つばめの巣...

  • お別れの春

    公開日
    2022/04/02
    更新日
    2022/04/02

    学校日記

    令和3年度が終わりました。6年生も無事卒業しました。また、齋藤校長先生をはじめ1...