学校日記

令和5年度 学校長ごあいさつ

公開日
2023/04/13
更新日
2023/04/13

学校長あいさつ

 昨年度に引き続き、本年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。校長の石川 重昭(いしかわ しげあき)です。
 本校は、群馬県太田市中央部にある金山の東に位置し、住宅地に囲まれた緑豊かな学校です。学校の南に、1647年から221年間、毎年、朝廷が日光東照宮に参詣するために通行した「例幣使街道」をたずさえる歴史的地域に立地しています。
 本校の開校は、明治8年に江徳寺小学擇善舎に始まり、148年目を迎える長い歴史と伝統のある学校です。
 校庭には、本校のシンボルの樹齢130年を超える「くすのき」が3本そびえており、子どもたちを見守っています。
 今年度は、児童数432名、20学級、教職員43名で元気にスタートしました。
  学校教育目標は、「くすのきのように、心豊かに、たくましく生きる韮っ子の育成」です。
 「元気に登校、明るいあいさつ」「自分の命は自分で守る」の合い言葉のもと、いつも笑顔で、明るく元気いっぱいな432名の児童の健やかな成長を、全教職員が一丸となって支えていきたいと思っております。保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力をいいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

令和5年4月
太田市立韮川小学校
校長 石川 重昭