「や・さ・い・が・げんき」 地産地消のよいところ!!
- 公開日
- 2022/10/21
- 更新日
- 2022/10/21
学校長あいさつ
本日の給食の時間に、栄養教諭が、3年3組で「地産地消のよいところ」というテーマで食育指導をしました。
「地産地消のよいところ」は、「や・さ・い・が・げんき」と覚えます。
「や」:「や」すく買える!!
「さ」:「さ」っと運べる!!
「い」:「い」きいき新鮮!!
「が」:農家の人の「が」んばる力に!!
「げんき」:食べると「元気」!!
給食では、太田市内や群馬県内で生産された野菜などを使ったメニューが、たくさん出ています。献立表で産地を確認して、給食を食べてみましょう!!
(写真中・右)群馬県産の代表「こんにゃくいも」を子ども達に、クイズ形式で紹介しました。