太田市立九合小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/30の給食
給食
4月30日(火)献立 黒パン、塩ラーメン、ツナと大根のサラダ、牛乳
4/25,26の給食
4月25日(木)献立 ロールパン、八百屋スパゲティ、ひじきマヨサラダ、牛乳 ...
4/24の給食
4月24日(水)献立 わかめご飯、肉じゃが、ごま和え、牛乳
4/23の給食
4月23日(火)献立 ご飯、韓国風焼肉、大根スープ、スイートポテト、牛乳
朝体育が始まりました
授業・行事・生活
今日(4/23)から、全校での朝体育が始まりました。 朝体育は、火曜の朝行事...
4/22の給食
4月22日(月)献立 ご飯、鶏肉の唐揚げ、もやし炒め、豚汁、牛乳
1年生を迎える会
19日(金)1校時に、1年生を迎える会を行いました。 2年生から6年生の見守...
4/19の給食
4月19日(金)献立 麦ご飯、チキンカレー、コールスローサラダ、牛乳
4/18の給食
4月18日(木)献立 ツイストパン、豚肉のワインソース煮、野菜のポタージュ、...
各種検診が始まっています
新年度になり、9日(火)から各種健康診断が始まっています。 今日は、1〜3年...
6年生 全国学力・学習状況調査
4/18(木) 6年生を対象とする全国学力・学習状況調査を実施ました。 この...
4/11の給食
4月11日(木)献立 ココアパン、肉団子スープ、ごぼうサラダ、牛乳
4/10の給食
4月10日(水)献立 ご飯、さんまの生姜煮、切り干し大根の煮付け、春キャベツ...
1年生は早めに下校します
1年生は12日(金)まで、他の学年よりも早く11時30分に下校です。 学校に...
身体測定行っています
9日(火)〜12日(金)の間、に身体測定と視力検査を行っています。 身体測定...
校外児童会を行いました
4/10(水)8:30より校外児童会を行いました。 通学班の班長さんが1、2...
令和6年度 入学式
4月8日(月)、校庭の桜も今を盛りと咲き誇る中、令和6年度1年生77名が本校に...
令和6年度が始まりました
満開の桜の中、いよいよ令和6年度が始まりました。 まずは、2年生から6年生で...
令和6年度もよろしくお願いします
学校長より
満開の桜とともに、令和6年度がスタートいたしました。 昨年度に引き続き、本校...
給食が始まりました
今日から給食が始まりました。 4/9(火)の献立は パーカーハウス、ハン...
給食関連
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2024年4月
NHK for School 文部科学省 子どもの学び応援サイト 群馬県教育委員会 オンラインサポート授業動画 eライブラリ ビスケット(メガネで絵を動かす) アルゴロジック(プログラミング体験ゲーム) Hour of Code(2年生以上、楽しいゲーム感覚でプログラミング学習) 全国学力・学習状況調査問題活用のためのリンク
RSS