太田市立九合小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 授業参観・懇談会
授業・行事・生活
1/30(金)、5校時に4年生の授業参観を実施しました。3学級とも算数の授業...
1/31の給食
給食
1/31(金)献立ご飯、牛乳、韓国風焼き肉、春雨スープ、小魚
先生の研修
1/30(木)、群馬大学共同教育学部の教授を講師にお迎えし、先生方の研修を行いま...
1/30の給食
1/30(木) 献立背割りコッペ、牛乳、太田の太麺焼きそば、わかめサラダ今日のメ...
5年生 授業参観・懇談会
1/29(水)、5校時に5年生の授業参観を実施しました。1クラスの児童数が多く、...
1/29の給食
1/29(水) 献立ご飯、牛乳、ソースカツ、きんぴらごぼう、群馬野菜の味噌汁今日...
1/28の給食
1/28(火) 献立コッペパン、イチゴジャム、牛乳、カレーシチュー、小松菜サラダ...
表彰の紹介
1/27(月)、3学期最初の表彰を行いました。 【個人表彰】 ○太田市...
1/27の給食
1/27(月) 献立ご飯、牛乳、鮭の塩焼き、切り干し大根の煮付け、すいとん
学力検査を実施しました
今日の1,2校時は、全学年で学力検査を実施しました。各学年とも、児童一人ひとりの...
1/22の給食
1/22(水) 献立オムライス(ご飯、チキンライスの具、とろとろスクランブルエッ...
1/21の給食
1/21(火)献立ご飯、牛乳、マーボー豆腐、大豆もやしのナムル
いじめ防止集会
1/21(火)の朝行事は、放送によるいじめ防止集会でした。1/15(水)に行われ...
1/20の給食
1/20(月) 献立ご飯、ジョア(プレーン)、チキンだっす、根菜ごま汁、味のり
4年生 手話教室
1/17(金)5校時に4年生が手話教室を行いました。今回は2名の方を講師としてお...
1/17の給食
1/17(金) 献立ご飯、牛乳、サンマの甘露煮、五目豆、ほうれん草の味噌汁
書き初め大会
先週から今週にかけて、各学年で体育館を使って書き初め大会を行っています。一筆一筆...
3学期の朝体育
1/14(火)、3学期の朝体育が始まりました。3学期は、音楽に合わせてリズム縄跳...
1/14の給食
1/14(火) 献立黒パン、牛乳、チキンのトマト煮、コーンポタージュ
音楽集会を行いました
1/10(金)の朝行事は音楽集会でした。 今回は金管バンド部のみなさんが、...
学校だより
給食関連
保健関連
学校情報
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2024年1月
NHK for School 文部科学省 子どもの学び応援サイト 群馬県教育委員会 オンラインサポート授業動画 eライブラリ ビスケット(メガネで絵を動かす) アルゴロジック(プログラミング体験ゲーム) Hour of Code(2年生以上、楽しいゲーム感覚でプログラミング学習) 全国学力・学習状況調査問題活用のためのリンク
RSS