学校日記

6年生 交通安全教室

公開日
2024/12/05
更新日
2024/12/05

授業・行事・生活



12月3日(火)、東中学校を会場に、九合小、中央小の6年生の児童と東中の生徒が参加し、スタントマンによる交通安全教室が実施されました。

今回の交通安全教室はスケアードストレイト方式といって、実勢の事故の様子を見ることによって、自らの命を守るために交通ルールを遵守することの大切さに気づいたり、交通事故の未然防止の意識を高めたりすることを目的としています。

教室では、本当の事故を見たような恐怖と衝撃があり、思わず息をのんでしまうような場面が度々ありました。

交通事故を防ぐためには、「交通ルールを守ること、危険を予測すること、危険を回避すること」と「自分の命は自分で守る」という意識が大切であると教えていただきました。

交通事故に遭わないよう、交通事故を起こさないよう、一人一人が十分に注意して生活していきましょう。