新任式と始業式
- 公開日
- 2022/04/07
- 更新日
- 2022/07/20
2022授業・行事・生活
令和4年度の新任式と始業式を行いました。人事異動については、本日配付するおたよりを御覧下さい。
春休みを終えて、ひさびさに登校した九合小の児童は、とても元気で明るく、しっかりと式を終えました。
担任等発表では、歓声があがる場面もありました。今年度の本校の職員スタッフについては、学校だよりを御覧ください。
始業式での学校長の話を載せます。
九合小のよい子のみなさん、進級おめでとうございます。
みなさんは、ひとつ上の学年になりました。新しい先生、クラスも替わります。新たな出会いが人を成長させます。一日一日を大切に過ごしましょう。
1年生も入学してきます。今年で創立149年目となる伝統ある九合小のおにいさんやおねえさんとして、やさしくし、なかよくしてください。今年は、485名の児童でスタートです。
さて、1学期は、7月20日まで、70日間の学校生活です。新しい先生、新しいクラスになります。そこで、私からの3つの約束です。
1つ目 コロナに負けず、健康で事故のない安全な生活をしましょう!
2つ目 自分の良さを伸ばし、欠点を直す努力をしましょう!
3つ目 約束やルールを守り、先生の言うことをよく聞きましょう!
九合小のよい子の約束「あいさつ ふわふわ言葉 だいじそうじ」をみんなが実践し、校歌にあるように「仲よくそろって はげむよ はげむ」九合小をつくっていきましょう!
終了後、新6年生が、午後の入学式の椅子並べ準備をてきぱきとやってくれました。