太田市立太田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 水泳教室
3年生
6/18(水)5,6校時、3年生の泳ぎの苦手な児童を対象に、水泳教室が行われま...
万引き防止教室を実施しました
本日(12月5日)、3年生を対象に「万引き防止教室」を行いました。講師の方から万...
社会科見学に行きました(警察署)
警察署の見学では、全員1人ずつ白バイやパトカーに乗せていただくことができました...
社会科見学に行きました(消防署)
3年生の社会では「くらしを守る」という単元で、消防署や警察署の人々がどのような...
校外学習(とりせん)
3年生は、9月19日(木)にとりせん(太田八幡町店)に見学に行きました。 今回...
校外学習【東毛酪農】その2
東毛酪農その2の写真を添付いたしました。
校外学習【東毛酪農】その1
6月17日(月)校外学習で「東毛酪農」へ工場見学に行きました。 給食で大人気の牛...
校外学習【昆虫の森】その2
6月7日(金)、校外学習で昆虫の森へ行きました。その2です。
校外学習【昆虫の森】その1
6月7日(金)、校外学習で昆虫の森へ行きました。 館内での昆虫の観察や、温室ドー...
校外学習 市役所見学
5月30日に、市役所見学を行いました。 市役所の各所を巡りました。普段は入れない...
3年生学校のまわりのようすを探索しました。
3年生の社会科の学習で「学校のまわりのようす」を調べに行きました。 太田小のまわ...
2/15 大崎先生の道徳授業
3−2では、大崎先生の道徳の授業がありました。 「正直なことはなぜいいことなのだ...
1/10 書き初めが始まりました。
寒さが日々厳しくなりますが、体育館で学年ごとの書き初めが始まりました。 まずは3...
12/11 3年生のクラブ見学
3年生は、4年生から自分が参加するクラブを決めるために、いろいろなクラブを見学し...
3年生 万引き防止教室
2校時に3−1で、3校時に3−2で、万引き防止教室を行いました。太田警察署の田島...
11/16 朝の時間走(1・3・5年生)
インフルエンザで学級閉鎖だった4年生と6年生が、登校してきましたが、まだ欠席者は...
社会科見学に行ってきました〜警察署編〜
警察署の見学では、全員一人ずつ白バイやパトカーに乗せていただくことができました...
社会科見学に行ってきました〜消防署編〜
3年生は現在、社会で「くらしを守る」という単元で、消防署や警察署の人々がどのよ...
3年生社会科見学〜とりせんのひみつ〜
3年生は、現在社会科で「店ではたらく人」という単元を学習しています。普段こども...
学校通信
保健だより
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年7月
RSS