学校日記

朝行事 長縄跳び 2月26日

公開日
2025/02/26
更新日
2025/02/26

学校行事

 2月26日(水)の朝行事は、先週に続いて長縄跳びでした。リズム縄跳びから長縄跳びへとチェンジしてきました。

 3分間で何回跳べるか、各クラスごとに目標立て、目標に向かって取り組んでいます。現在のところ、一番多く跳べたクラスは、144回ですが、自分たちの回数を日々超えられるように、どのクラスも心を一つにして頑張っています。

 低学年でも間をあけずに連続で跳べる子が徐々に増えてきました。「はい はい はい ・・・」のかけ声で跳ぶクラスもあれば、「1 2 3 ・・・」と数えながら跳ぶクラスもあります。

 励まし合い、協力し合いながらクラスの絆を深め、長縄跳びを通して、体を鍛えています。