あいさつ強化週間
- 公開日
- 2021/12/15
- 更新日
- 2021/12/15
お知らせ
12月13日(月)〜17日(金)は、「あいさつ強化週間」です。
朝、玄関の近くで、5、6年生代表児童が「あいさつ運動」をしています。
登校してくる子供たちの様子を見ると、「元気よくあいさつができる子」「小さな声であいさつする子」「だまって通り過ぎていく子」など、さまざまです。
代表児童の子供たちはよくがんばっています。これから、ますますあいさつの輪が広がっていくとよいと思います。
先日、昼休みが終わって、そうじを始めた時間帯に、あるお客様が見えました。その方は、仕事柄たくさんの小学校を訪れるそうです。その方が、「城西小の子供たちは、あいさつがよくできる子が多くてすばらしい。」また、「ひざを床につけて廊下をふいている子もいる。こんなに掃除がよくできるのもすごい。」とおっしゃっていました。
いつもがんばっている子供たちのことを、とても誇らしく思っています。