配色
文字
学校のようすメニュー
1年生理科 マツの花のつくり
1年生
1年生理科の授業の様子です。この日は、マツの花の作りを学習していました。五感を使...
1年生 授業参観
5月9日 1年生の授業参観の様子です。すっかり学校に慣れた様子を見ていただけたと...
新入生合宿 2日目レポート②
オリエンテーリングで森の中を歩き回り、協力してポストをたくさん見つけました。お弁...
新入生合宿 2日目レポート
新入生合宿2日目の現地レポートです。朝の集い、朝食を済ませ、オリエンテーリングで...
新入生合宿 1日目後半レポート
予報は夕方まで雨でしたが、天気に味方され、昼食後は、屋外広場でレクリエーション活...
新入生合宿 始まりました!
新入生合宿が始まりました。入校式を終え、カレーライス作りに挑戦中火起こしに悪戦苦...
新入生合宿に向けて出発です
「見つけよう新たな友達広がる交流」交流を深め、仲間の魅力を発見する合宿に出発です...
オーディション! 新入生合宿 伴奏・指揮
新入生合宿の入・退校式における校歌ピアノ伴奏と指揮者を決めるオーディションがあり...
スクールカウンセラーによる授業
スクールカウンセラーの先生と担任の先生による授業の様子です。アサーティブな表現=...
蔵書2万冊! 充実の図書館
新入生向けに図書館の利用案内をしている授業の様子です。本校の図書館は、中学生と高...
新入生合宿に向けて 実行委員会
来週に迫った新入生合宿に向けての実行委員会議の様子です。立候補により28名が実行...
1年生 サバの味噌煮
今週1年生は、2回目の調理実習でサバの味噌煮を作っています。 サバを洗う際、生...
1年生 職場体験学習3
1年生 職場体験学習2
1年生 職場体験学習1
本校では、3月6日・7日の2日間、1年生が銀行や学校、企業など57カ所の事業所...
1年生 科学教室最終回
本日(3月4日)1年生はチャレンジスクールの科学教室最終回で、工学博士の小島昭...
本日(2月28日)6校時は、1年生の授業参観でした。 英語、数学、理科の各教科...
1年生 豚の生姜焼き!
今週の4校時、1年生は家庭科の調理実習で、生姜焼きを作っています。 本日(2月...
高校2年生の教員体験プログラム
本日(2月25日)、高校入試に伴う休業日にもかかわらず、3名の市立太田高校2年...
1年生音楽 箏の魅力
本日(2月4日)1年生の音楽は、箏の魅力について学習しました。 はじめ「ひきい...
2025年5月
集計期間:2025/4/16~2025/5/15
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
RSS