学校のようす

令和6年度 太田中学校体育大会 午後の部

公開日
2024/06/14
更新日
2024/06/14

学校行事・学校生活

 太田中学校体育大会 午後の部は、まず「ネタバレ❤王様ドッジボール」と「騎馬戦」を行いました。
 
 「ネタバレ❤王様ドッジボール」は、軟らかいボールを使用し、王様や王子様を当てるとポイントが高まったり、利き腕で投げられない時間があったりと太田中らしい複雑なルールのドッジボールです。

 「騎馬戦」は、馬に乗った人の帽子を取り合いますが、自分の帽子が残った場合の得点が高いので、人の帽子を取るか、自分の帽子を守るか作戦を立てて戦っていました。

 競技後は閉会式が行われ、各団が表彰されました。結果は以下の通りです。
 総合優勝 赤団  準優勝 黄団  第3位 青団

 その後、まとめの会が行われ、各団とも頑張った仲間たちを讃え合い、燦めき祭に向けて健闘を誓い合いました。体育大会の目的の1つである「各団やクラスの絆を深める」光景が見られた場面でした。このつながりを合唱の練習で生かし、より高いレベルの合唱に高めあってくれるだろうと確信しました。

 もう1つの目的である「生徒が主体となって行う」については、体育委員会を始め、生徒会本部役員や学年委員会、広報委員会、保健委員会など各担当が本当によく活躍してくれました。また、団長、副団長を中心に、3年生がリーダーシップを発揮して盛り上げ、2年生がフォローし、1年生が先輩の動きを見ながらよく動いていました。まさに、一人一人が主人公になった素晴らしい体育大会でした。

 皆さんお疲れ様でした。次は、まず来週の期末テストです。期末テストもがんばりましょう!