中高合同対面式が行われました
- 公開日
- 2024/04/11
- 更新日
- 2024/04/11
学校行事・学校生活
4月10日(水)は、6年ぶりに市立太田中高全生徒1,100名以上が第一体育館に集まり、中高の対面式が盛大に行われました。
企画は高校生徒会本部が中心となり、中高の生徒会長や新入生代表がそれぞれ挨拶を述べたり、高校生徒会が百貨市を舞台に青春についての劇を行ったりして、緊張感の中にも温かい雰囲気で式が進行しました。
高校生徒会長からは、「初心を忘れない」「疑問を持つことから新たな考えが生まれる」こと、本校生徒会長からは、「感謝の気持ちをもつ」「先輩たちの背中を見ながら成長したい」こと等、それぞれの立場から一緒に頑張ることの意気込みを語ってくれました。
高校新入生代表は、「チーム市立太田の一員として、中高の架け橋となって頑張りたい」、本校新入生代表は、「太田中での学びを通して、将来に向かって、一歩一歩進んでいきたい」とそれぞれが頼もしい言葉を述べてくれました。
中高一貫校ならではの新たな行事がまた動き出しました。