学校のようす

イカの身体のつくりについて

公開日
2023/06/06
更新日
2023/06/06

学校行事・学校生活

 本日(6月6日)の1年の理科はイカの身体のつくりを調べるために解剖を行いました。

 普段の食用のイカに感謝の気持ちを示し、その後、解剖ばさみやピンセット等を利用して人間の身体と同じ所や違う所を確認しながら、観察を行いました。

 解剖は心臓の役目を確かめながら、体心臓やえら心臓を確認したり、イカスミスパゲティの材料にもなる貴重なイカスミをためておく墨袋や塩からの材料になる肝臓を確認したりと丁寧に行いました。イカ好きの生徒には食欲をそそる授業になったようでした。

 外とう膜の切り方も学習したので、今日の理科の授業は、今度は家の料理で活用できるかもしれませんね。