「節分」ですが、まだ「春」は遠そうです
- 公開日
- 2022/02/03
- 更新日
- 2022/02/03
学校行事・学校生活
★今日は2月3日、「節分」です。節分とは、その名のとおり「季節を分ける」という意味で、季節が変わる日を表します。
★本来、二十四節気では、季節の変わり目である「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前の日すべてが「節分」となります。
★しかし、その中でも春は新年の始まりでもあることから最も大切にされ、一般的に「節分」と言えば「立春」の前日となったそうです。
★暦の上では明日から「春」となります。まだまだ寒さも厳しく、新型コロナウイルスの感染収束もなかなか見通せない状況ですから、本当の意味での「春」はまだ少し時間がかかりますが、その先に、明るく温かな「春」が来ることを祈っています。