学校のようす

1月7日 始業式の話(8)

公開日
2022/01/07
更新日
2022/01/07

学校行事・学校生活

★新年早々、ややお見苦しいものお目にかけましたことをお詫び申し上げます。でも、新年ということに免じて、どうかお許しください。

・きっとこれを見て、「憤(ふん)」慨した方もいるでしょう
・「しか」めっ面(つら)で見た人もいるでしょう
・楽「しか」ったと思った人もいますよね
・笑う「しか」ないと思った人もいるかもしれません
・「しか」たないとあきらめて見た人もいるでしょうね
・ま「じか」よ〜と感動した人もいますね

★つまらない「ふん」や「しか」のダジャレで申し訳ありません。

★いずれにしても、この鹿の秘密を目撃した人は、
・「うん」がよくなります
・困難なことに出会っても、なに「くそ」と頑張れます
・3学期もなんとか「ふん」ばって、コロナに負けずに生活できます

★このような願いを込めて、この「幸運の鹿」を毎年紹介しています。

★ということで、この「幸運の鹿」(実物)を3連休を挟んで11日まで、生徒玄関で特別公開しております。

  • 1308146.jpg
  • 1308147.jpg
  • 1308148.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/6977542?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/6980091?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/6982079?tm=20240805123920