12月14日現在の投票率(今年の「あなたの漢字」)
- 公開日
- 2021/12/14
- 更新日
- 2021/12/14
学校行事・学校生活
★今日の朝8時の時点での投票率は、昨日より10%伸びて37%となっています。投票数は115票でようやく100票を超えました。それでもまだ全校の3分の1です。
★投票できるのは、今日を含めてあと4日となりました。このペースでは、昨年の288票(最終投票率91.4%)はおろか、一昨年の242票(最終投票率76.8%)に届くかも微妙な状況です。
★しかし、太田中生の追い込みは毎年すごいものがありますので、最後の2日が勝負と考えています。じっくり考えている生徒が多いのだと思います。
★日本漢字能力検定協会が行っている「今年の漢字」(1年を振り返り世相を表す漢字一字を選ぶ)が昨日発表されました。
★今年は、応募総数22万3773票の中で1万422票(4.66%)を集めた「金」が第1位となりました。
★理由としては、東京オリンピック・パラリンピックでの日本人選手の活躍や大谷翔平選手が大リーグでMVPを受賞する「金」字塔を打ち立てるなどの理由からこの「金」に投票した人が多かったのだとか。新型コロナウイルス関連の給付「金」等でも多く使われた漢字だったからという理由もあったようです。
★ちなみに2位は「輪」で、1位の「金」とは118票差の大接戦だったとのことでした。
★さて、太田中の「今年の『あなたの漢字』」の1位はどの漢字になるのか。あと4日、生徒の投票に期待したいと思います。