2年生「前橋校外学習」の事前学習
- 公開日
- 2021/12/03
- 更新日
- 2021/12/03
2年生
★本日5校時に2年生全員が文化棟ホールに集まり、来週8日(水)に行う「前橋校外学習」の事前学習を行いました。
★「前橋校外学習」の「ねらい」は、大きく次の3つです。
(1)活動日程を考え、話し合い、計画を立てることで「計画力・立案力・実行力」を高める。
(2)公共交通機関を利用した班別活動によって、「リーダーシップ・チームワーク力」の向上を図る。
(3)県都である前橋市を学習の場とすることで、「郷土を知りグローカルな視野で物事を考える力」を養う。
★本日の事前学習では、しおりに記載されている事柄(目的、持ち物、注意点など)について改めて確認をし、校外学習への意識を高めました。
★たった一日の「前橋校外学習」ですが、この学習には、先の「ねらい」の他に本校のキャリア教育で生徒に育てたいと考えている「勤労観・職業観・規範とマナー」「コミュニケーションスキル」「将来設計観」「プレゼン力・情報処理能力」なども含まれています。
★新規感染者は少なくなっていますが、依然としてコロナの状況下での校外学習ですので、緊張感をもって安全に出かけてほしいと思います。また、そのような中でグループで出かける数少ない学習の機会ですので、仲間と協力して、楽しい学習にしてほしいと願っています。