生徒総会に向けて「拡大代表委員会」を開催(2)
- 公開日
- 2021/05/25
- 更新日
- 2021/05/25
学校行事・学校生活
★黒板に意見が出揃ったら、まず、多数出された内容や類似の内容について取り上げ、議題とするかどうかを協議します。
★議題とした方がよいと考える理由、議題にしなくてもよいと考える理由をそれぞれの出席者が活発に発言しています。
・実際に困っている生徒がたくさんいるので議題として全校で話し合う価値がある
・全校生徒で考えが共有できていないので、議題としてみんなで考えたい
・議題として取り上げなくても、上級生が1年生にアドバイスをすれば済むことである
★各委員会の委員長は委員会の代表としての立場で、生徒会本部の生徒は全校生徒のことを考える立場で発言しています。
★どの生徒にも、総会を意義あるものにしようという意気込みが感じられ、とても頼もしく感じました。