令和3年1月7日 3学期が始まりました。
- 公開日
- 2021/01/07
- 更新日
- 2021/01/07
お知らせ
★明けましておめでとうございます。令和3年(2021年)最初のブログとなります。
★昨年は、新型コロナウイルスという目に見えないものとの戦いに明け暮れた一年でしたが、保護者の皆様をはじめとする多くの皆様に支えていただき、なんとか教育活動をすすめることができました。このことについて、まず心より感謝申し上げます。
★今日から3学期が始まり、また校内に活気が戻ってまいりました。しかし、昨日の東京都では一日の感染者が1591人、全国の一日の感染者も6000人を超えました。このような状況を受け、1都3県では今日の夕方にも「緊急事態宣言」が発令されるようです。
★群馬県でも昨日の感染者は59人で増加傾向にあり、全く予断を許さない状況となっております。県の警戒度も依然として「4」のままです。また、現在、部活動は自粛となり行っておりませんが、県の警戒レベルが「3」に下げられるまでは、このまま自粛延長となります。
★このように、まだまだ明るい兆しは見えませんが、3学期も感染症対策をしっかり行い、生徒が元気に登校し安全に学校生活を送れるよう、教職員一同努めてまいります。
★どうかご家庭におかれましても、お子さんの健康管理につきましては、十分ご留意いただきますようお願いいたします。
★今年の干支は、「辛丑」(かのと・うし)です。牛のように歩みは遅くても、確実に一歩一歩前進する心構えで教育活動をすすめてまいります。
★今年も本校の教育に対するご理解とご協力をお願いいたします。