12月15日 1年生の英語「感情を込めてskitを演じよう」の様子(1)
- 公開日
- 2020/12/15
- 更新日
- 2020/12/15
お知らせ
★1年生の英語の授業では、あいさつをした後、毎回全員が起立して英語のじゃんけんをすることから始まります。今日はALTのジャクソン先生とじゃんけんをしています。
★写真は、あいこ、負けの生徒が座り、最後に残った生徒二人がじゃんけんをしているところです。勝った生徒は、これまでに3回チャンピオンになったと言っていました。
★黒板の端に書かれた今日の学習メニューの上に、「Today's Goal」(今日のめあて)が書かれています。今日は、「感情を込めてskitを演じよう」とあります。
★今日の授業のメインの活動は、提示された英語のフレーズを使って、自分が考えた簡単なシナリオ(ストーリー)で、ALTのジャクソン先生と「skit」(英語の寸劇)を行うというものです。
★どのような寸劇になるか楽しみです。