学校のようす

10月22日 「青少年赤十字(JRC)」の登録式

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

お知らせ

★今日の朝活動は、全校放送で、「青少年赤十字(JRC)」の登録式を行いました。ボランティア委員会のみなさんが計画をしてくれました。

★まず始めに、委員長さんから赤十字の起こりや青少年赤十字の精神などについて説明がありました。各教室では、黒板に貼られた赤十字の父・アンリー・デュナンの肖像画を見ながら生徒が話を聞いていました。

★式の終わりで、青少年赤十字の「ちかい」のことばを全校で唱え(その後、クラスごとに署名し)て登録式を終えました。

★青少年赤十字の態度目標は、「気づき」「考え」「実行する」です。これは、本校生徒が大切にしているキャッチフレーズの「自ら考え、行動する」と重なります。

★日常生活の中で、まず様々なことに「気づき」、そしてじっくり「考え」、それを「行動」に移せる生徒になってほしいと願っています。

★上の写真は、放送室から全校生徒に向けて話をするボランティア委員長さん、下の写真は、各教室で青少年赤十字の「ちかい」のことばを唱えている様子です。