10月16日 放送による、初めての「表彰集会」
- 公開日
- 2020/10/16
- 更新日
- 2020/10/16
お知らせ
★「期末テスト」が2校時までで終了しました。生徒のみなさん、たいへんお疲れ様でした。みんな、終わってほっとした表情をしていました。
★3校時は、放送で「表彰集会」を行いました。「社会を明るくする運動」の標語や作文、「理科の自由研究」「お〜いお茶新俳句大賞」、そして「中体連新人大会」や「駅伝」の表彰で、全校で延べ49人が表彰されました。
★各教室のパソコンで、表彰を受けた生徒の写真を映しながら、放送室で、教頭先生が「表彰名」「学年・学級」「氏名」「種目」「成績」等を読み上げる形で集会を進めました。該当の生徒は、名前が呼ばれると各教室で返事をして起立し、クラスや学年の仲間から拍手をもらっていました。
★廊下で様子を見ていると、校舎内のあちこちから温かい拍手の音が聞こえてきて、心地よくなりました。
★表彰されたみなさん、おめでとうございました。まだまだたいへんな状況が続きますが、全校のみなさんが様々なことに挑戦し、それぞれに力を発揮してくれることを期待しています。
★上の写真は、放送で名前を呼ばれ、返事をして起立する生徒の様子、下の写真は、表彰に合わせて各教室のパソコンで映し出された写真の様子です。