学校のようす

10月7日 1年生の国語「レポートの形式に書く」

公開日
2020/10/07
更新日
2020/10/07

お知らせ

★1年生の国語の授業(C組)の様子です。今日は、レポート(報告文)の基本的な書き方を知り、実際にレポートの形式にしたがって書く学習をしていました。

★まず、生徒は教科書の例にしたがって、次のようなレポート(報告書)のまとめ方(項立て)を学びます。
(1)課題(動機)
(2)調査の方法
(3)調査の結果
(4)考 察
(5)参考資料(文献)

★その後、生徒は、休校中に自分でテーマを決めて(調べて)まとめたプリントをもとに、その内容をレポートの形式(項立て)に当てはめて書き直します。

★レポートで一番大切な部分は、(3)「調査結果」からどのような(4)「考察」を行うことができるか(どのようなことが導き出せるか)です。

★どの生徒も、黙々とレポート作りに励んでいました。

★写真は上から、休校中に自分でテーマを決めて(調べて)まとめたプリント、次が、それをレポートの形に書き直したプリント、そして、集中してレポート作りに取り組む生徒の様子です。