学校のようす

8月27日 1年生の理科の授業「光の反射」(1)

公開日
2020/08/27
更新日
2020/08/27

お知らせ

  • 1011391.jpg
  • 1011392.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/6976254?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/6978990?tm=20240805123920

★理科室では、1年A組が「光の反射」の学習をしていました。

★この時間は、前の時間で学習した光の性質を踏まえて、「光の反射にはどのような決まりがあるのか」を鏡に光を当てる実験を通して調べることが授業の中心です。

★最初に、写真上のように、等間隔で並んでいる5枚の鏡の前に、それぞれAからEまでの人がいる場合に、どの人が誰を見ることができるか(鏡でどの人を見ることができるか)ということを予想します。

★生徒は、4人グループで、「Aの人からBさんの前の鏡を見れば、Bさんが映って見えるのではないか」「Aの人がBの鏡を見れば、一つ向こう隣のCさんが鏡に映って見えるのでは?」など、生活経験などを思い出しながらあれこれ言い合っています。

★そして、このことを確かめるための実験を写真下のような準備をして行います。各グループには、光源と光を反射させるための鏡、そして、記録用紙が配布されます。反射させた光を当てる的は、自分の消しゴムなどを使います。準備ができたグループから実験開始です。